お知らせ

2025/07/31:桜美林大学の田中一孝氏より「ヒューマニテクスト青空」の紹介、及びHumanitext Antiquaの性能向上の案内が届きました

 先日、ヒューマニテクスト(Humanitext Antiqua)の青空文庫版「ヒューマニテクスト青空」(Humanitext Aozora)を一般公開いたしました。これはユーザーの質問に対して、約1000人の著者、約1万7000作品のデータベースに基づき、正確な典拠から回答を出力するシステムです。青空文庫の収録作品に限定されますが、たとえば西洋古典が近代日本の思想・文学に与えた影響を調査するためにも有効です。

 https://aozora.humanitext.ai/

 また、古典語や現代の多言語に対応したAI-OCR、「ヒューマニテクストOCR」(Humanitext OCR)を公開しております。目的に応じてAIに適切に命令する必要がありますが、デジタル化されていない古典テキスト、注釈などの構造的な整備(行単位・単語単位の抽出、クリティカルアパラタス抽出など)に活用できます。

 https://ocr.humanitext.ai/

 さらに、Humanitext Antiquaも改修を重ね、検索・出力精度の改善、収録作品の拡充を進めています。1年前より大幅に性能が向上しておりますので、ぜひもう一度お試しください。

 https://humanitext.ai/

 ご意見ご要望がございましたら、開発チームの名古屋大学・岩田直也、桜美林大学・田中一孝、東京大学・小川潤、もしくはプロジェクトの公式Xアカウント(https://x.com/humanitext_x)までお寄せください。